Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月と火星
花のページの"や"
2018/10/18(Thu) 22:31 No.397
本日火星とおっ月さんが1.5°迄接近しています。


Re: 月と火星オリオン座の流星が日曜日20時頃極大です。お月さんが大きくなりつつありますが。管理者
2018/10/20(Sat) 11:27 No.399
富士川から
撮影の帰りに道の駅で笠雲発見
急いで富士川の河川敷に行きました。
Re: 富士川から綺麗な笠雲と富士山ですね。午後に富士山が見えるのは貴重ではないでしょうか。管理者
2018/10/20(Sat) 11:30 No.400
冠雪富士
管理者
2018/10/15(Mon) 09:53 No.394
天気が悪くてずっと見えていなかった富士山が今朝、やっと顔を出しました。一瞬の焼けです。


水量が多かった
花のページの"や"
2018/10/11(Thu) 12:57 No.392
こんこん。
水がいっぱい流れてたょ〜。


Re: 水量が多かった見事な水量です。これで富士山に雪が着けばよりすばらしくなりますね。
土曜日辺り気温が下がりそうです。管理者
2018/10/11(Thu) 14:17 No.393
月と赤富士
赤富士とお月様綺麗でしたq
Re: 月と赤富士素晴らしい富士山ですね。たけ
2018/10/09(Tue) 17:32 No.391
吉原(奥山林道)
こんばんは〜たけさん
ヨッシーで雲海富士山を撮影後は
下に降りて奥山林道のV字谷に寄ります
墨絵の雲海富士山がお気に入りです
Re: 吉原(奥山林道)ご無沙汰しております。これV字の下なんですか。いい景観ですね。先日晴れたので国師岳に行ってきました。2600mは霜が降りて寒かったです。管理者
2018/10/01(Mon) 22:09 No.385
今朝で〜す
花のページの"や"
2018/09/17(Mon) 21:22 No.381
長く続いた悪天候で今年はダイヤ無しです。


Re: 今朝で〜す力芝とススキいいですね。秋の気配です。
最近はいまいちはっきりしない天気ですが、それでも今朝は少しの時間だけ晴れてくれました。管理者
2018/09/19(Wed) 09:54 No.382
昨日の朝
花のページの"や"
2018/09/13(Thu) 12:20 No.379
あれほど暑かったのに、急に秋らしくなっちゃいました。
暈で〜す。


Re: 昨日の朝天気悪いですね。山の黄葉も始まり、そろそろ初雪ですね。
雪が降ったらと思いつついつの間にか時は過ぎて行きますが。管理者
2018/09/14(Fri) 17:00 No.380
星空の吊るし雲
こんばんは〜たけさん、
花火が忙しくて久し振りの富士山
一晩中吊るしは変化して面白かったです
Re: 星空の吊るし雲素敵な雲でいいですね。
お久しぶりです。最近、現場でお会いしませんね。そのうちどこかで。管理者
2018/08/25(Sat) 09:00 No.377