Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
まずは直前
花のページの"や"
2018/06/25(Mon) 16:59 No.354
直前の・・・デモ・・・


Re: いざ「カマクラ」本番になるといつものように雲隠れ。花のページの"や"
2018/06/25(Mon) 17:01 No.355
新幹線交換風景がいいですね。なかなか富士山が見えません。もう少し時間早めの運転をです。新型も走っていますがイニシャルだけで色はおんなじって感じ。とご不満でしょうが悪しからずですかね。管理者
2018/06/26(Tue) 12:48 No.356
笠
管理者
2018/06/24(Sun) 05:46 No.353
梅雨の晴れ間は変化に富んでいます。朝は劇焼け、夕方は笠雲が出現。


今朝
花のページの"や"
2018/06/19(Tue) 09:07 No.351
こんこん。
今朝ですよ〜。


Re: 今朝いい焼けでしたね。素晴らしい。
出遅れてなすすべもなしって感じですかね。よくあるパターンです。
そのうちにいい光景にお目にかかりたい。管理者
2018/06/19(Tue) 10:43 No.352
12日
花のページの"や"
2018/06/15(Fri) 09:43 No.349
12日はこんな感じでしたよ。


Re: 12日お疲れさんでした。梅雨時はどんな状態になるか天気は急変しますね。
今日は高い所は晴れているようです。管理者
2018/06/17(Sun) 07:26 No.350
咲く
管理者
2018/06/09(Sat) 09:23 No.347
斜面に群生するレンゲツツジの中にひっそりと咲く。今年も確認することができました。来年はもっと大きく咲かせてほしい。


今年は早い
花のページの"や"
2018/06/05(Tue) 09:00 No.345
早く咲きすぎて追いついていけませんね。


Re: 今年は早いいい咲き具合を改めて確認しました。富士山が見えていて感謝です。管理者
2018/06/05(Tue) 21:15 No.346
月の入りと天の川
相模のtake
2018/05/27(Sun) 17:42 No.342
何とか天文薄明に間に合って雲が晴れてくれました。
今朝はツツジが綺麗でしたね!


Re: 月の入りと天の川すみません。画像添付忘れです。相模のtake
2018/05/27(Sun) 17:45 No.343
Re: 月の入りと天の川月が右手にありますね。雲海もあるし、天の川も。いい明け方のドラマです。久しくこんな光景には出会っていません。いつかまた出会えればいいですが。管理者
2018/05/30(Wed) 10:05 No.344
田んぼ
花のページの"や"
2018/05/25(Fri) 10:46 No.340
この時期の田んぼは見ごたえがありますね。


Re: 田んぼ田園風景が美しい季節になりました。逆さ撮るなら今ですね。雪がなくなるのは寂しい限りですが時の流れですね。
幻の滝はおっしゃる通り昨年でした。こんなたくさんの水が羨ましい。管理者
2018/05/25(Fri) 13:25 No.341
彩雲もどき
こんにちは〜
たけさんの劇焼けには及びませんが
面白い雲が出て愉しみました
峠のツツジ見頃ですね〜行きたい!
Re: 彩雲もどき彩雲がかったいい雲ですね。ツツジはもう咲いているのではないでしょうか。赤いツツジはポイントになりますね。
山麓は田植えが終わりつつあります。管理者
2018/05/24(Thu) 09:28 No.339
蒸し暑いです
花のページの"や"
2018/05/17(Thu) 13:37 No.336
朝から雲隠れですよ。
先日のヤマツツジです。


Re: 蒸し暑いです気温が目まぐるしく変わる昨今です。ツツジの方も戸惑っているようですね。先日の新道峠です。管理者
2018/05/22(Tue) 09:03 No.337