Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
朝日に輝く人工衛星
相模のtake
2018/05/12(Sat) 17:22 No.332
お久しぶりです。
明暗を繰り返し薄明の空をアルタイルに向って飛ぶ人工衛星が印象的な朝でした。
月夜の花畑け、いいですね!


Re: 朝日に輝く人工衛星フレアーが見事に写ってますね。もう少ししたら行きたいなと思っています。天の川が頭上にあっていいタイミングです。管理者
2018/05/13(Sun) 14:10 No.335
焼け
花のページの"や"
2018/05/12(Sat) 16:36 No.331
ちょっとだけ焼けましたね。


Re: 焼けお疲れ様。月撮りで焼けもあり、ダイヤもありで素晴らしい朝でした。
めったにない事ですが。レンズの試写です。管理者
2018/05/13(Sun) 14:05 No.334
瑞牆山から
たけさんこんばんは。ご無沙汰しています。
久しぶりにお山に行ってきましたが、ちょっと面白い雲がありました。
背景の雲が多すぎましたが、連休最終日に富士山を見てまた1週間頑張ろうと思います。
Re: 瑞牆山からこんにちは。行ってみたい山の一つですが未だに実行されていません。金峰山から見える岩だらけの山容はとても魅力的でした。
いい富士山ですね。管理者
2018/05/13(Sun) 13:55 No.333
月光
管理者
2018/05/02(Wed) 23:08 No.329
月に照らされたチユーリップ畑。


タヌッキー
花のページの"や"
2018/04/25(Wed) 14:43 No.327
先日のお祭りです。
相変わらず大混雑でしたよ。


Re: タヌッキー混みますね。いろんな人がいて人間模様です。富士山は孤高。心の赴くままに接するしかないですけどね。管理者
2018/04/28(Sat) 10:30 No.328
八重さくらが満開です
こんにちは〜たけさん、
日曜日は茶畑巡りの途中に朝霧霊園に寄ると
八重さくらが満開でした。
さくらは終わったと思っていたので得した気分
レンゲ畑のイエロー良いですね!
Re: 八重さくらが満開です大粒で綺麗な桜ですね。小粒で白い富士桜はすでにピークを過ぎていました。今年は超特急で時期が過ぎて行きます。管理者
2018/04/24(Tue) 17:36 No.326
花花
管理者
2018/04/21(Sat) 10:57 No.323
春の花が咲いてきました。今年は夏も早そうな。


こんばんは
花のページの"や"
2018/04/15(Sun) 21:49 No.321
天気が大荒れでしたね。


Re: こんばんは色鮮やかな花ですね。今年の桜は北に向かって速足です。気温も上がって林道も開く季節です。管理者
2018/04/18(Wed) 14:10 No.322
湖畔
管理者
2018/04/15(Sun) 14:33 No.320
西湖の夜景です。雲が色々出て楽しめました。


ハクモクレン
花のページの"や"
2018/04/01(Sun) 19:54 No.317
こんばんは。
天気がはっきりしませんね。


Re: ハクモクレン春霞以外の要素がありそうな霞かたですね。夜桜も三回目でやっと何とか撮れました。管理者
2018/04/02(Mon) 08:05 No.318