Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月齢17.6
17日に田貫湖で撮りました。
こんなに高かった〜〜
大観山では〜ISS最大仰角63度では高過ぎで
今日も頭上を通過して行きました・・・
次回は山中湖で30度通過を撮りたいです〜
またご指導お願いします
本日未明
花のページの"や";
2016/12/15(Thu) 11:40 No.66
3時間も粘ったけど富士山に絡むのは1ケだけ。
それも、溶けちゃいそうなちょろいのが・・・
外れたところはちょくちょく飛ぶんだけどね。
まいったね。


港
花のページの"や"
2016/12/13(Tue) 16:10 No.64
冷たい雨ですね。
昨日の朝です。


オリオン
星空こんな感じに見えますよ。
高ポでコンポジット〜
こんばんは〜たけさん、
山梨の林道も閉鎖されて〜信州まで遠征
ピーカンでしたが雲海も少し出て
年賀状の写真が撮れました。
平日の今朝でも毎員で〜疲れました!
ヨッシー
花のページ"や"
2016/12/06(Tue) 12:04 No.56
昨日の朝です。
雲が面白かった。


新道峠
たけさんこんばんは。
金曜日に新道峠でお世話になりました。最後まで残っていたアト(Atwight)と申します。
あの後、一晩粘りまして河口湖の雲海を楽しむことが出来ました。
あの場所は人で埋め尽くされて、朝方来た方はより上を目指して登って行かれました。。。
少しずつ富士山の周りを回っていますので、またお会いしたときはよろしくお願いします。
これからもホームページ等で勉強させて頂きます。^^/