Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
富士市のプールから〜
たけさん、こんばんは〜
太陽を入れたショットかっこ良いですね
西側から夕日の染まる吊るし雲を撮りました。
この日は一日中吊るしと笠雲を追いかけて愉しみました。
Re: 富士市のプールから〜この日はいろんな雲が終日楽しませてくれました。レンズ固定で東側だったので常に太陽が入ってしまいましたが。
先日は久々に富士山と新幹線を撮ることができました。これから海側もいい季節になりますね。管理者
2019/12/05(Thu) 09:53 No.608
吊るし雲
お元気ですか。
昨日は小生もそちこっちウロウロしてましたよ。
ドクター行く途中で楽座で一枚。
Re: 吊るし雲出ましたね色々と沢山。おかげで昼ご飯忘れてました。
明日は富士川行きたいです。管理者
2019/12/03(Tue) 10:15 No.605
笠雲の上の太陽
管理者
2019/12/02(Mon) 16:12 No.603
笠雲が小さくなったり大きくなったり。自然は偉大だ。と思いつつカメラ1台と広角系ズームしか無いことを悔やむ。


皇帝ダリア
明日から天気悪そうで急いで撮ってきました。
沼津のあの人も撮ってるかも。
Re: 皇帝ダリア皇帝だけのことは有ります。青空に映えますね。紅葉の時期にいい花咲かせていますね。今日は北側小雨、西側晴れと異様な天気です。管理者
2019/11/23(Sat) 10:17 No.601
Re: 皇帝ダリア撮ってますよ〜。花のページのquot;やquot;
2019/11/23(Sat) 14:07 No.602
無題
相模のtake
2019/11/19(Tue) 19:03 No.599
メタリックな富士山に紅葉のグラデュエーションが綺麗ですね!
双子座流星群楽しみにしております。


久しぶりの週末お天気で。。。
相模のtake
2019/11/17(Sun) 19:05 No.596
ずっと週末は冴えないお天気が続いていましたが、久しぶりのお天気にこの場所へ! でもピーカンでした(笑)
一枚撮りに流れ星も写りこんでくれてラッキーでした。


久しぶりの週末お天気で。。。サルオガセに流れ星です。相模のtake
2019/11/17(Sun) 20:16 No.597
Re: 久しぶりの週末お天気で大きな流星ですね。昨夜はしし座流星の夜でしたが雨で残念。次は双子座でしょうか。管理者
2019/11/19(Tue) 13:58 No.598
連日の霧
土佐の”カツオ”最高!!!
二日連荘の霧狙いでした。
Re: 連日の霧先日はお疲れ様でした。野菜美味しくいただきました。
ピーカンの積もりでしたがそうはいきません。やっと見えていました。管理者
2019/11/13(Wed) 10:13 No.594
Re: 連日の霧タケさんが来るちょっと前の画像です。花のページの"や"
2019/11/14(Thu) 13:28 No.595
無題
画像を忘れました〜
Re: 無題お返事遅れてすみません。私も長野方面行っていました。毎日のように雲海で楽しませてくれてるような感じの高ボッチですね。色つきの雲海が綺麗です。管理者
2019/11/07(Thu) 11:10 No.590
怪しげな雲海が撮れました
たけ”さん こんばんは〜
今年は1月早く出撃したら
街明かりを映す怪しげな雲海が撮れました
年賀状にします〜
12月には樹氷も撮りたいです〜
夜明けパノラマ
相模のtake
2019/11/03(Sun) 18:16 No.587
今夏のもの、やっと時間ができてパノラマ処理したものです。5時方向に富士山です(小さいですが)。圧縮したら登山者の灯りが消えてしまいました(笑)。
"山頂の太陽”の光芒、とても綺麗ですね!


Re: 夜明けパノラマご無沙汰です。相変わらず山に登ってるご様子。当方は膝が治ったらと思いつつ数年が経ってしまいました。八か北、もしくは槍にもう一度行ってみたいですね」。管理者
2019/11/07(Thu) 11:17 No.591