Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
残念でした
"や"
2020/09/01(Tue) 10:12 No.825
ちょっとだけょ〜!


Re: 残念でした帰路の本栖湖。
蚊かブヨかに刺されながら久々の湖畔の夜活でした。管理者
2020/09/01(Tue) 18:57 No.826
昨日のドクター
"や"
2020/08/30(Sun) 11:53 No.823
相変わらず雲が取れず。
5分後にはスッキリしてた。いつものことだけど・・・


Re: 昨日のドクター山頂だけわずかに見えていますね。
今日から9月、ドクター撮りにはいい季節に向かいます。
川逆さドクターをぜひ撮りたいですね。管理者
2020/09/01(Tue) 08:50 No.824
こんなでした
"や"
2020/08/26(Wed) 06:52 No.820
また、行きましょう。


Re: こんなでした霞が取れなかったですね。
残念、台風のせいでしょうかね。管理者
2020/08/28(Fri) 14:06 No.821
Re: こんなでした画像添付です。管理者
2020/08/28(Fri) 14:09 No.822
昨日
"や"
2020/08/20(Thu) 16:18 No.818
あまり混んでなかった。駐車場にすんなり。変な雲が出てた。


Re: 昨日今年は過密は避けてゆったりダイヤでした。管理者
2020/08/22(Sat) 11:25 No.819
ペルセウス座流星群
相模のtake
2020/08/16(Sun) 13:50 No.816
厳しい猛暑ですが、お変わりないでしょうか?
今年1月依頼の山での撮影です。誰にも会わず独り一晩耐えた結果です。この時期沸き立つ雲には勝てません。


Re: ペルセウス座流星群お疲れ様でした。
流星の上に滝雲とは素晴らしいです。
流石です。
星空独り占めですか羨ましい。
孤独ですけど、何物にも代えがたい充実感ありですね。
ちょっと古いですけど独り占めシーンです。管理者
2020/08/17(Mon) 10:25 No.817
夜の雲
管理者
2020/08/11(Tue) 12:13 No.815
月明かりに映える吊るし雲


ひまわり
管理者
2020/08/08(Sat) 19:27 No.814
月夜です。
霞がかかっている。


夕暮れ
花のページの"や"
2020/07/25(Sat) 16:10 No.812
お疲れ。
良く降るね〜。


Re: 夕暮れ天気が悪くて彗星も遠ざかる一方です。管理者
2020/07/27(Mon) 22:38 No.813
紫陽花
管理者
2020/07/05(Sun) 08:55 No.811
湖畔に咲く紫陽花を撮りに。


木々揺れる
管理者
2020/07/02(Thu) 06:51 No.810
明け方の公園。
雲間から笠雲富士。

