過去ログ:
キーワード 条件: 表示:
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
雪景色

初投稿です!
今更ながら初めてこちらのHPにお邪魔して、タケさんの世界観に圧倒されました〜!

私はまだ作品と呼べるような写真が殆ど無いので・・・初投稿はタケさんが褒めてくださった日の1枚を載せますね(^^)

やはり3月の雪は湿り気が多くて木々にしっかり乗っていいなぁと思うので、今年ももう1度くらいチャンスが来て欲しいところです。

最近なかなかお会いできていませんが、またよろしくお願いします(^^)

撮影日:2020/3/15

aqua 2022/02/14(Mon) 19:01 No.917
Re: 雪景色
aquaさん
素晴らしい雪景色を有難うございます。
木々に雪がのってそれに雲海も広がっていいですね。

昨日は月撮りでしたが雲が多かったです。
たけ 2022/02/16(Wed) 11:54 No.918
陽の出

雪の朝の湖畔。

たけ 2022/02/13(Sun) 10:01 No.916
雪の夜明け

雲が多かった朝方の湖畔。

たけ 2022/02/13(Sun) 09:57 No.915
月と富士山

曇り空の中から薄っすらと月と木星が現れる。

たけ 2022/02/04(Fri) 07:36 No.913
Re: 月と富士山
木星と月と
たけ 2022/02/04(Fri) 07:38 No.914
湖畔

山中湖の朝です。
二羽の白鳥は爆睡状態。
日の出が過ぎてやっと起きてきました。
波打ち際の薄氷はますます薄く春の気配の湖畔でした。

たけ 2022/01/27(Thu) 14:27 No.912
冬花火

今年最初の花火。
富士山方面の薄雲が取れなかった。

たけ 2022/01/23(Sun) 19:52 No.910
月の出

剣ヶ峰の左側から顔を出した15夜の月。
斜面は落日の光が染める。

たけ 2022/01/23(Sun) 19:48 No.909
どんど焼き

五穀豊穣 家内安全 無病息災 祈願。

"や" 2022/01/11(Tue) 09:49 No.906
Re: どんど焼き
座ってなんか美味しいものでも食べているのでしょうか。
五穀豊穣ですか。
たけ 2022/01/11(Tue) 14:46 No.907
謹賀新年

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

"や" 2022/01/02(Sun) 13:11 No.904
Re: 謹賀新年
今年もよろしくお願い致します。
富士山に暮れ富士山に明けた年月でした。
気分の乗る限り富士山を撮っていきたいと思っています。
と言いながらドクターイエローです。
初めてこちらで撮れた雪景色です。
たけ 2022/01/08(Sat) 14:54 No.905
花火

「ぐりんぱ」の花火だょ。

"や" 2021/12/22(Wed) 09:24 No.902
Re: 花火
冬花火の季節になりましたね。
今年はあちこちで開催されそうですが大きな波もやってきそうです。
たけ 2021/12/27(Mon) 15:03 No.903
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |

- JoyfulNote -